西東京中央総合病院オフィシャルブログ

西東京中央総合病院のオフィシャルブログです。 病院の取り組み、イベント情報、医療豆知識、職員の想いなど多くの情報を発信してまいります!

本ブログ内に表示される広告は、当院とは一切関係はありません。 御利用に当たっては個人の責任においてお願いします。

自分にできることを見つけよう!~院内・病棟勉強会~

当院の看護部は勉強会や研修など熱心に取り組んでいるのが自慢!!です
最近、看護部や病棟内で実施した勉強会をチョコッと紹介します。
 
《1、災害看護勉強会》
イメージ 6
看護部では有志で災害の自主勉強会を先月から始めました
 
現在シリーズ5まで計画中で夏ごろまで続けようと思っています(もちろん夏以降も計画中!)
 
災害看護=トリアージ
 
災害看護=避難所での活動
 
をイメージする人もまだ多くいますが、トリアージも、避難所での活動も、それだけできても
災害看護には程遠いと考えています。
 
なぜなら、災害時は自分の五感や看護の基礎が求められるからです。
普段、できないことが、災害時に出来ることは絶対にありません
 
シリーズ第一弾は、災害看護ってなんだろう!?から始めています↓。
講師はICU看護師です。勉強も指導も熱心な頼もしいナースです
 
イメージ 1
災害はいつおこるか分からない→災害はいつでも起きると思おう!
 
防災、減災の意識を高めましょう!!
 
災害発生時、3日間生き続けるために!!
 
次回シリーズ第2弾は、「トリアージ」についてです。
 
みなさん是非参加してくださいね☆
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
《2.病棟勉強会  患者さんが急変したら!!》
 
普段、急変が起きにくい病棟でも、ゼロとは限りません。
特に高齢者の入院が多い病棟では絶対必要なスキルが
「急変時対応 BLS」です。
 
イメージ 2
モニター、救急カートまで出動!!
 
ガイドライン2010の日本語版発売、DVDも発売されたばかりです。
 
看護師だけでなく、看護助手だったら急変時どうするか、
 
急変時、「○○持ってきて!」の声にきちんと対応できるか再確認しました。
 
本番さながらの心臓マッサージ
イメージ 7
看護助手も心臓マッサージにチャレンジです。
こういうときは、練習とは言え見てる方が心臓がドキドキしてきます。
 
こんな感じに
「自分に何ができるか」
「できることを見つけて実践してもらう」
考えてもらえるように勉強会や研修をやっています☆